チャッピー家のブログ
世界一かわいいポメラニアン☆チャッピー&ジュリア☆と初心者ピアノ奮闘記
| Home |
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014-06-24 (Tue)
先週のことですが...
水曜日にサークル練習会、木曜はレッスン日でした。
サークル練習会は楽しく、そしていつものように刺激をいっぱいいただいてきました。
連弾の「アイネクライネ・ナハトム・ジーク」と「ふるさとのおぼろ月夜」
ゆっくりではありますが、けっこう曲にになってきたかなって感じ♪
でもやっぱり連弾は回数を重ねることが一番大事だな~とつくづく...
家ではなんてことなく弾けてても合わせるとなると、全然分からなくなっちゃったり...
他の人の連弾はなんかとっても完成されてきてるように感じて焦る....
レッスン
今回は発表会の曲のエントリーの締め切りということでした。
先生は「ベニスのゴンドラの他にギロックから1~2曲...」と....
「森のざわめき」は間に合わない!と言ったのですが
先生「大丈夫よ。まだ1カ月もあるし...」
と、なんだかんだと「森のざわめき」と「荒れ果てた舞踏室」の3曲をエントリーすることに...

と言ってもね、3曲とも短いからね...3曲合わせて5分半くらいかな?
もう1カ月を切ってるのね。大丈夫?
気になっていたことを聞いてみた。
「まさかプログラムは年齢順ではないですよね...?」
「そうですよ。年齢順です」とにこやかに先生....
つまり、コンクール級の高校生、大学生の後に初心者のオバちゃんがオオトリですね。
まだですか....?
水曜日にサークル練習会、木曜はレッスン日でした。
サークル練習会は楽しく、そしていつものように刺激をいっぱいいただいてきました。
連弾の「アイネクライネ・ナハトム・ジーク」と「ふるさとのおぼろ月夜」
ゆっくりではありますが、けっこう曲にになってきたかなって感じ♪
でもやっぱり連弾は回数を重ねることが一番大事だな~とつくづく...
家ではなんてことなく弾けてても合わせるとなると、全然分からなくなっちゃったり...
他の人の連弾はなんかとっても完成されてきてるように感じて焦る....
レッスン
今回は発表会の曲のエントリーの締め切りということでした。
先生は「ベニスのゴンドラの他にギロックから1~2曲...」と....
「森のざわめき」は間に合わない!と言ったのですが
先生「大丈夫よ。まだ1カ月もあるし...」
と、なんだかんだと「森のざわめき」と「荒れ果てた舞踏室」の3曲をエントリーすることに...

と言ってもね、3曲とも短いからね...3曲合わせて5分半くらいかな?
もう1カ月を切ってるのね。大丈夫?
気になっていたことを聞いてみた。
「まさかプログラムは年齢順ではないですよね...?」
「そうですよ。年齢順です」とにこやかに先生....

つまり、コンクール級の高校生、大学生の後に初心者のオバちゃんがオオトリですね。
まだですか....?

コメント
刺激は人生に必要ね。
いいなぁ―♡
やっぱり、刺激は必要ですね。色々な方と会ったり、練習をしたり、発表会も楽しみ!!!って行くのかい!!!
この頃、お嬢も独り立ちして、淋しくないらしくー(彼が…。)おっと、パパがこれ見たら、倒れるからーー。
ママも何か始めないとと、パソコン教室とお習字と着付けと保母さん資格!!!検討中です。
今から保母さん!!!(やめれーー)
あとは嵐のコンサートと、茶道のボランティアが今年の目標です。有りすぎだけどね――☆彡
ギロックさん、録音して聞かせて欲しいなぁ。
彼のネーミングセンスは、ただものじゃない。あなたの演奏を聴いて、絵画を見ている様な、そういう映像が私は浮かぶのね。ちょっとシャガールみたいな感じ??がしますよ。
応援してます💛
なおなおさんへ
> いいなぁ―♡
> やっぱり、刺激は必要ですね。色々な方と会ったり、練習をしたり、発表会も楽しみ!!!って行くのかい!!!
だよ~♪やっぱり何か目標を持つと楽しいよ。出会いもあるし...
>
> この頃、お嬢も独り立ちして、淋しくないらしくー(彼が…。)おっと、パパがこれ見たら、倒れるからーー。
> ママも何か始めないとと、パソコン教室とお習字と着付けと保母さん資格!!!検討中です。
>
> 今から保母さん!!!(やめれーー)
そうそう!まあ私ならお習字と着つけをお勧め...でもみゅうくん居るからね~着つけは難しいか~?
保母さん?!(今は保育士と言いますね!)がんばれば?!
と言いたいとこだけど...かなり無理が...あ、でも通信講座もあるみたいよ♪
>
> あとは嵐のコンサートと、茶道のボランティアが今年の目標です。有りすぎだけどね――☆彡
なんでもいいから、まずは実行に移しましょう!
>
> ギロックさん、録音して聞かせて欲しいなぁ。
> 彼のネーミングセンスは、ただものじゃない。あなたの演奏を聴いて、絵画を見ている様な、そういう映像が私は浮かぶのね。ちょっとシャガールみたいな感じ??がしますよ。
> 応援してます💛
そうなのよ。ギロックさまはネーミングが良いのよね。
クラッシックの分類なんだろうけど現代的だしね♪
まずは発表会、がんばっから!
2014-06-25 23:54 ゆっき
[ 編集 ]
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪
3曲も弾くんですか!!!!!!!!!
すごぉ~~~~~~~ぃ
私はありえなーい!
んでもって1か月!?
うわ~~緊張ですね!
けど、大丈夫!ゆっきさん、
楽譜をみて復活できるようにしておけば心に余裕ができて緊張がちょっとほどけます!
とは言っても、いまだにコンチェルトはどうしても楽譜みても復活できませんが(^^;)だって臨時記号ダブル♯が多いのに、1小節が長くて最初についてた臨時記号忘れちゃうよ~(笑)
年齢順もきついですね・・・・・(A;´・ω・)フキフキ
3曲も弾くんですか!!!!!!!!!
すごぉ~~~~~~~ぃ
私はありえなーい!
んでもって1か月!?
うわ~~緊張ですね!
けど、大丈夫!ゆっきさん、
楽譜をみて復活できるようにしておけば心に余裕ができて緊張がちょっとほどけます!
とは言っても、いまだにコンチェルトはどうしても楽譜みても復活できませんが(^^;)だって臨時記号ダブル♯が多いのに、1小節が長くて最初についてた臨時記号忘れちゃうよ~(笑)
年齢順もきついですね・・・・・(A;´・ω・)フキフキ
2014-06-27 09:25 ゆめもり子
[ 編集 ]
ゆめもり子さんへ
> ((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪
ちわ~~っす♪
>
> 3曲も弾くんですか!!!!!!!!!
> すごぉ~~~~~~~ぃ
> 私はありえなーい!
3曲っていっても全部短い曲ですよ。通して弾いて5分ちょっと。ページにて5ページ半...
普通の曲の1曲分くらいでしょ?
> んでもって1か月!?
> うわ~~緊張ですね!
そうなんですよ~もり子さん!
って今から緊張してどうする...(^^ゞ
>
> けど、大丈夫!ゆっきさん、
> 楽譜をみて復活できるようにしておけば心に余裕ができて緊張がちょっとほどけます!
けど、けど、私は今までいつも楽譜見てましたよ。
それでも全然余裕なんてなかった...
で、今回は暗譜なのです(-_-;)...一応楽譜は持って行って良いとは言われてますが...
>
> とは言っても、いまだにコンチェルトはどうしても楽譜みても復活できませんが(^^;)だって臨時記号ダブル♯が多いのに、1小節が長くて最初についてた臨時記号忘れちゃうよ~(笑)
私の楽譜はスカスカだからいいけど、コンチェルトとなると...
>
> 年齢順もきついですね・・・・・(A;´・ω・)フキフキ
でしょでしょ...まぁしょうがないか?子供たちの間ってのもね...
せめて高校生の前にしてほしい...
2014-06-27 22:25 ゆっき
[ 編集 ]
| Home |